百年祭

近代文明が始まってどれくらい経つのか、なんてことをうっすらと思わされる。旅行的には職業柄3年ごと程度に京都に行くのですが、京都に行くたびに、経済効率としての観光ということを思わされます。お互いにwin-winな関係?であればいちばん幸せなんだと思うんだけどその最たるものが縁結びの神様であったり、やっぱり究極的には宗教なのかなあと思うわけです。個人的には呪いも何も信じずしかしおみくじは引き都合のいいラインだけ信じるタイプですが目の前に小さな仏像があってその前に投げなければ入らなさそうな鐘があって周囲に小銭がちらばっているとつい投げちゃおうかなという。新手のピッチングマシーンっすよ。しかしそれをありがたく行うわけです。なのでディズニーランドであれUSJであれ富田ファームであれ個人的に行っているひまわり畑であれ、50年続ける気であればやがて宗教的な意味合いを帯び、500年も続ければ自動的に人が集まり御布施を回収できる効率的なシステムになるだろうと思われるわけです。ディズニー生誕1000年とか超見たいし。だまされた、とかあのお金はもったいなかった、と思わせない散在のさせ方、そしてそれをうまくフォローするシステム、それが今後の企業のあり方でありましょう。

正直ミッキー生誕500年とかはちょっと見たいわ。