3月11日、塩釜とマリンピア松島水族館に行った

今週のお題「卒業」
この春3月1日に久しぶりに卒業生を出した。それからずいぶんたったけど目の前には相変わらず仕事はあるし1、2年生の授業もある。でも朝や帰りのSHRを含め、なんだかぽっかりと空っぽな時間が生まれることが多くなった。毎日忘れ物を取りに来たり上京するにあたっての挨拶だったり学割もらいにだとか、ちりぽりと卒業したあの子たちは来る。でもずっとはいない。クラス全員の進路が決まるまでほぼ毎週土日もしくはどちらか片方出校指導してたんだけどそれが全く無くなった今、土日を含めお休みをもらっても何をしていいかもよくわからない。卒業式終わったらわたしは遊ぶどこか遠くに行く遊び倒す!って何かに向かって誓ってたんだけど結局そんなにどこにも行けてない。



3月11日も今までの代休ってことでお休みをもらっていた。
何しよう何しようって思って、ああ海の幸が食べたいすこぶる食べたいって思って車に乗ったのでした。
お腹がすいていたんだ。
さあ塩釜へ。


三陸丼っていう丼を食べました。


三陸の海の幸いっぱい口に広がる…。
その勢いで塩釜水産物仲卸市場しおがま・みなと復興市場にいって海産物を欲望のおもむくままに買いました。ホッキ貝、毛蟹、エンガワ、タコ、マグロ、などなど。毛蟹はさすがに2分くらい迷ってたらおまけしてくれました。うれしい。




そのあと前から行きたかったマリンピア松島水族館へ。6年ぶりくらいかな。


窓口にこっそり貼られている「ここまで津波が来ました」っていうシール。

入ってすぐは広場になっててフードコートがあったり


乗り物コーナー(メリーゴーランド!)があったり

この広場にはモノレールも通ってるみたい。

この広場の真正面はペンギンランド。

餌付けタイムで外にも出てきてくれる。

えさをくれないと突っつくぞ〜!ってイワトビペンギンの突っつきが激しい…。

魚の取り合い!
しゃがんでたりすると「くれるの?」なんてよってくるペンギンも。
申し訳ない。生魚はカバンには入れてなかった…(さっき買ったの車にはあるけど絶対あげない…)

よくよく見るとどうも一匹だけおっきいのがいるような。

いますよね…。

います…。




さて中に入ります。


バレンタイン・ホワイトデーの企画で「水族館の仲良しカップル」っていう表示があちこちにあります。ピラルクカップルか。でけえ。

目だけだしてるメガネカイマン。



ここだけ静止画のコーナー、その1。

ここだけ静止画のコーナー、その2。

ここだけ静止画のコーナー、その3。

ここだけ静止画のコーナー、その4。

ここだけ静止画のコーナー、その5。

さて何匹いるんでしょーか!




松島湾コーナーは


お掃除中。でもなんかいる。




アオリイカがとても美しいんだけど透明感が強すぎて撮るのが難しい。


そういえば今度調理学校にいく子が「イカの三枚おろし」って言ってた。やるつもりなのかな…(心配)。





そして小樽水族館からやってきたもうすぐ2歳のゴマフアザラシの「ゆうき」

丸い…。すばしっこい…。
アクアマリン福島の「きぼう」もなんだけどあれかアザラシの子どもってのは丸いのかな。
メレ子さんも書いてた

飼育員さんが「ゆうき」といっしょにアザラシやアシカのことを教えてくれます。

「挨拶しておいで〜」「はーい」

近くまで来る…!

最後は手をふってばいばいしてくれます。

ごはんを食べたあと喉の下がぽっこりしてる。まんぞく〜(?)




くらげ。

くらげその1。

くらげその2。

くらげその3。

くらげの影。





小さな子どもが「ねえどうしてしゃべらないの?どうしてしゃべらないの?」と水槽の中の魚に問いかけをすること10回をしていました。すごいよな子ども。

床掃除をしている。

ごしごしー。




魚を食べるカメ。

食べると鼻から何かが出る!(のか?)




アシカのショー!


お約束満載でコミカルでとても楽しい。



震災時のさっきの広場の様子。


今日のこの日をどうやって過ごそうか14時46分をどうしようかって思ってたんだけど、その時わたしはペンギンの餌付けに夢中になってた。あー黙祷してないって気がついたのは帰りの車の中。

そしてまた買ってしまった…あたらしいヘビ(うそ)を。
移転はいつごろか聞いてみたら来年の秋頃っていうことだった。
でもマリンピア松島のこの昭和っぽさもまたいいなあ。



なんだかいい一日を過ごせた気がする。
また4月に新しい子たちを元気に迎えられるように、少しずつあの子たちの不在に慣れていこうそうしようと思えた、そんな一日でした。